瑕疵担保保険、鉄筋検査。
午前中に瑕疵担保保険の鉄筋検査が行われました。 勿論合格。 当たり前なんですが。…
今後の羅針盤的な耐震改修。
昨日カラン解体から始まります今日から本格的に始まっ改修工事。 築50〜60年のお…
小学校に改修。
ロッカーの修繕。中々メラミンが剥がれませんでしたが、なんとかこの通り。 大変よく…
介護住宅改修。
介護住宅改修の現場。塗装工事も完了。来週からクロス工事。 明るくなりますよ〜。 …
だんだんフォルムに色が付いて来ました。 内部の方は小屋裏収納の床も張られて、進ん…
鉄筋組立完了。
鉄筋組立作業が完了して、配筋チェック。 バッチリでした。 いよいよ、型枠組立作業…
鉄筋工事。
晴天の中、鉄筋が組まれています。 明日はお天気悪そうなので、申し訳ないです。 来…
孫の為?小学校のロッカー修繕。
小学校のロッカーを直してます。 メラミンが、老朽化だ剥がれて危ない感じになってる…
金属と木。
ポーチの天井が施行されました。 金属と木と言う、素材感が楽しめます。
水漏れ。
水漏れが発覚した現場です。 改装の方は工程通り進んで、週末から塗装。明けにはクロ…
Alt Sidebar
Search